この一枚が、一生を変える。

諦めない人のステップアップ専用サーフボード

SCROLL

P8 ファンレンジ 6’10″〜7’8″

安定感と乗りやすさ。小波コンディションでどこまでも乗れます。ステップとしてはソフトボードで数回練習してからこちらのボードへ。テイクオフの練習、ピークで波をキャッチする練習に最適。斜めテイクオフが練習しやすい設計です。上達後もファンタイプとして。

P5 サーフィンを学ぶ 6’4″〜6’8″

勝手に走る。P5でサーフィンとは何かを掴む。ステップアップ段階ではこのボードを飛ばしてしまう傾向にあり。ここの段階で波のフェイスを走る練習をした人が確実にうまくなる。アップスをマスター。

P3 修行用サーフボード 6’0″〜6’4″

脱ガチャガチャの真髄。オーストラリアで学んできた本当にうまくなるために必要なサーフボード。ロッカーとアウトラインはパフォーマンスさながら。もうガチャガチャさせない不可をかけた修行用。諦めないサーフボードP3モデル。

A1 シングルフィン 6’2″〜6’8″

スタイルマスターへの道。フィンを使わないでレールサーフィンを矯正するシングルフィン。ショートボードとは違った乗り方、スタイルを求めて。結果的にショートボードの上達へも繋げる。

M5 ロングボード

誰でも乗りやすく癖がなく、レールで乗っていけるロングボード。幅と厚みを抑え扱いやすく。シングル+スタビ推奨。

M3 ロングボード

ノーズライダー、ラウンドピンテール、シングルフィン。ノーズライディングの練習にどうぞ。

M1 ロングボード

Mシリーズのフラッグシップモデル、ピグ。シングルフィン。

EPS

EPS カーボンストリンガー
129,800円

最高品質Aero Brank、カーボンストリンガー軽量、 デッキ面にバイアスクロス強度アップ、日焼け防止キネティック樹脂、日本国内製造。P8は140,800円。

PU

PU ウッドストリンガー
118,800円

PU ストリンガータイプ、オーストラリア産バーフォードブランクス使用、日本国内製造。P8は129,800円、ロングボードは165,000円。

CUSTOM

カスタムオーダー
+11,000円

EPS, PUともにサイズやデザインなどカスタムオーダー可能、日本国内製造、お問い合わせにてご要望をお知らせください。

レビュー

P5、EPSの6’8″ を約1ヶ月、週一回乗った後でのレビューです。 私のレベルですが、 初級者で、ようやくフェイスにレールを入れて横に滑れるようになってきた段階でです。 将来リップアクションができることを目指して練習しています。 これまでは7’0で1年練習してきたのですが、 それと比べてもテイクオフは遜色ないくらい速いです。 短くなってロッカーもキツくなったので テイクオフに手こずったらどうしよう という心配もありましたが、全く問題ないです。 膝〜たまのセットモモくらいでも問題なくテイクオフできました。 JPSAの大会に出ているプロサーファーに見てもらったのですが、 「そのボード速いし、すごく調子よさそうですね!」 と言われるくらいでした。 腰〜腹くらいのコンディションでは、 しっかりレールをセットして横に滑っていくことができました。 軽くて波に押されやすいです。 すごく使い勝手の良いサーフボードです。 見た目も 修行用とは言うものの ただ持っただけでも高品質なボードだと感じられます。 購入して本当に良かったです。 次のP3目指して、この相棒と一歩ずつ着実にステップアップしていこうと決心しました。

Aさん 44歳 サーフィン歴2年 P5 6.8

初めてのショートボード挑戦ということで、正直かなり不安だったのですが、テイクオフに関してはもともと持っていた6’8″のミッドレングスとほとんど同じくらい板が走ってくれたので、波を想像以上にキャッチできました! おそらくミッドレングスでテイクオフできる方やHFBのP5でテイクオフできる方であればテイクオフに関してはできるかと思います! 自分が乗ったコンディションは少しダンパー気味で、自分の力量不足でアクションなどはまだできないのでその辺りはできる方からレビューをいただければと思いますが、動かそうとした感じでは伸びる感じを感じたので、ミッドレングスとかをされてた方に関しては、その板のいい意味での動かしやすさ、軽さに感動されるかと思います! Hiroさん、素敵なボードをありがとうございました!

Tさん 61歳 サーフィン歴1年 P3 6.2

凄く良いです!! このボードのデビューの日は胸〜頭くらいの波でドキドキでしたが、テイクオフして走り出した瞬間のスピード感と軽やかさがなんとも心地良くてビックリしました!!耳元で“シューーー”っと水を切る音が聞こえる感じです。 シングルフィンは初めてで、こんなに滑らかで軽やかな感覚は凄く楽しいです。小波でも大きい波でも安定して楽しめる感じです。 テイクオフも早いです!ボードが軽くてアウトに出る時も楽なので、以前より疲れづらくなり海に入っている時間も長くなりました!素晴らしいボードに出会えたなぁ…と感謝感謝です。これから、このボードでもっと色んな動きが出来るように練習に励みたいと思います。ありがとうございました♪

Kさん 50歳 サーフィン歴15年 A1 6.8

P8 7’0“サーフィン歴10ヵ月 北海道 週1〜2回 1〜2時間程度 これまでソフトボード7‘6”で立つ練習をしてきました。時々スープで立てるようになり、そろそろウネリから乗ってみたいけれど自分には早いのではないかと迷いましたが、何度かメールでやりとりさせていただいた末、購入を決めました。買って正解でした。もっと早く決断しても良かったです。EPSの硬さと軽さが私のウェイトでも軽々と進ませてくれて、ソフトボードよりも安定感があるようにすら感じました。滑り出した瞬間の気持ち良さ、ボードを挟んで足裏から身体に伝わる波の動き、パドルした分だけきっちり進んでくれる感じもよりヤル気を起こしてくれます。まだ数回しか立ててませんが、やっと海水浴を卒業してサーフィンしてるなーと思える今日この頃です。1つ扉を開けるとそこにはまた大きな扉があって、この板とどこまでいけるか楽しみで仕方ありません。ハンナファームさんはyoutubeで知りました。各レベルごとに参考になる情報が配信されていて、おかげで初心者でぼっちのわたしでも不安無くサーフィンライフを楽しめてます。 これからもよろしくお願いします!

Kさん 49歳 サーフィン歴10ヶ月 P8 7.0

FAQ

納期を教えて下さい

どれを選べばいいか分かりません

カスタムオーダーは可能ですか?

順番に全部買うということですか?

サーフボード相談

HFBのご購入を検討中の方、あなたのサーフィンについて下記の質問について教えて下さい。どのモデルのどのサイズが適しているかなど、ご返事いたします。ご質問やご相談ありましたら、どのようなことでも構いませんのでお気軽にコメント欄にお書きください。

    サーフィン頻度

    週5回週2〜3回週1回月1〜2回年数回

    TOP